昨日より強くなるブログ

明日はもっと強い、色々雑記を書く

ポケモンSV レギュレーションFシーズン17最終順位2766位

シーズン17の結果 2766位レート1774

 

ポケモンの型

・ウーラオス水(連撃の姿) 持ち物:パンチグローブ テラスタイプ:毒 

性格:意地っ張り 特性:不可視の拳

技構成:ドレインパンチ/水流連打/剣の舞/アクアジェット 

実数値(努力値)
㏋191(124)
A200(252)
B131(84)
D81(6)
S123(44)

火力がほしいから攻撃ぶっぱ

素早さは準速キノガッサより1速い

物理耐久はよく分からない、見た目が綺麗な感じにしただけ

ちなみに水ウーラオスはパンチグローブしか使いたくない病である

タスキも悪くないけどゴツゴツメットがしょうもない

調整は一生迷っていて正解が見つかっていない

 

・ハバタクカミ 持ち物:ブーストエナジー テラスタイプ:フェアリー 

性格:臆病 特性:古代活性

技構成:シャドーボール/ムーンフォース/身代わり/瞑想

実数値(努力値)

HP131(6)

A54…個体値1 

B75
C187(252)
D155
S205(252)

ただのCSぶっぱ

身代わりがちょっと偉い

瞑想を積むと最強になれるが、肝心な耐久が脆いのですぐ死ぬ

扱いが難しい型だなと思った

もっと良い調整の強いハバタクカミを使いたい

 

カイリュー 持ち物:クリアチャーム テラスタイプ:地面 

性格:意地っ張り 特性:マルチスケイル

技構成:じしん/アイススピナー/はねやすめ/竜の舞

実数値(努力値)

HP187(164)

A188(132)

B116(6)

D121(4)

S126(204)

原案通りの調整

最初はオリジナルの調整で地面テラスを使ってたけど、微妙に火力が足りなかった

色々と考えたが結局、原案の調整に落ち着いた、というかこの調整は完璧である

はねやすめをしつつ、竜の舞をするならこの調整がちょうどいいと思った

 

・ブリジュラス 持ち物:突撃チョッキ テラスタイプ:フェアリー 

性格:腕白 特性:持久力

技構成:アイアンヘッド/ボディプレス/イカサマ/ミラーコート

実数値(努力値)

HP197(252)

A125

B200(252)

D86(6)

S105

相手のイダイトウ♂に苦手意識があって、誰なら勝てるか探してたらちょうどこのポケモンに出会った

別にチョッキ型じゃなくてもいい気がするがイカサマがとにかく偉かった

生半可な物理アタッカーには基本的に負けなかった

ミラーコートは必要な場面は多くはなかったが、この技のおかげで勝てた試合もあったので最後まで外さなかった

 

・ガチグマ(あかつきの姿) 持ち物:たべのこし テラスタイプ:フェアリー 

性格:図太い 特性:心眼

技構成:ブラッドムーン/大地の力/月の光/あくび

実数値(努力値)

HP220(252)

B189(252)

C155

D86(6)

S72

あくび+積みアタッカーの構成がシンプルに強かった

他にも相手の物理アタッカーを眠らせながら、無理やりアカツキガチグマだけで突破することもあった

テラスタイプはフェアリーにしたが、水とか毒も試してみたいなと思う

 

・パオジアン 持ち物:拘りハチマキ テラスタイプ:悪 

性格:意地っ張り 特性:災いの剣

技構成:かみくだく/氷のつぶて/聖なる剣/不意打ち

実数値(努力値)

HP155

A189(252)

B101(6)

D85

S187(252)

最初はスタンダードなタスキゴーストテラスのパオジアンを採用していたが、ステルスロックを撒かれると出しにくいことや、受け寄りの構築を崩せないのは弱すぎると思ったので違う型にすることにした

あと選出もワンパターンになり、勝率もそこまで安定しないのも変更する決め手になった

この型は中途半端な耐久ポケモンを鉢巻悪テラスかみ砕くでワンパンする

不意打ちは駆け引きの選択が発生するが、それ以外は命中100%なのが偉い

 

〇重いポケモン

知らん

時の運、勝つときは勝つし、負けるときはボロクソに負けた

苦手なポケモンが来ても気合でどうにかしてた

 

〇感想

レギュレーションFのルール最後ということでとことん自分の限界を目指して、今回は自己最高記録の順位を取れた

シーズンの中盤から少しずつ構築を固めていって、構築の練度を高めていったのが功を奏したのだと思う

5桁までガクンと下がった時は、かなり凹んだがそれでも諦めずに4桁に戻り、9000、8000、7000位…と少しずつ順位を上げて、2766位まで上げることができた

本当は3125位くらいでやめるつもりだったが、納得できずに行けるところまで行った

シーズン17お疲れ!

次はレギュレーションGの伝説環境でバトルだ!