2022年9月9日の夜、ELLEGARDENの新曲が発表された
その日はちょうど「BAND OF FOUR‐四節棍‐」というライブがあった
出演者は 10‐FEET
BRAHMAN
マキシマム ザ ホルモン
ELLEGARDEN
・・・は!?メンツが凄すぎるだろ!いかにも戦闘力が高そうである
自分はライブに行ってないので詳細は分からないが
最後のトリはELLEGARDENで、曲の終わりに新曲の披露があったようだ
今回はこの曲の感想を伝えたい
これは、ELLEGARDENを再始動するにあたっての
ボーカル&ギターである細美武士の「決意」の現れのような曲であると思う
the HIATUS、MONOEYES、the LOW-ATUS
と様々なバンド活動や音楽を奏でてきて、更に一段とレベルアップした気がする
ハイエイタスのような大人っぽいロック、しかし熱い情熱は変わらない
モノアイズで溜めたパンクロックのエネルギーみたいなもの
なんだか全てが凝縮されて、全ての伏線が回収されていってると思う
毎週木曜日に更新されるインターネットラジオ「Hedgehog Diaries」や
たまーに更新されるブログで、情報を追ってるのだけど
置いてかれないように、頑張ってついてきて良かったなと思った
細美さんが今年の2月~5月まで、アメリカのロサンゼルスで作曲してた時も
共に頑張ってるような、命を燃やすようなことをやっていた
そして、この曲を視聴した後ツイッターをのぞいてみるととんでもないことが・・・
ELLEGARDENがNHKにテレビ出演
細美さん、そういう事なんか!ラジオで言ってたのって
「このアルバム製作が終わったら、周囲の状況が変わるかも」
みたいなことを言ってたんだよ、間違ってたらごめん
まぁ、直感でなんとなくテレビに出るんだろうなと思ったけど
とにかく「おめでとう」と言いたい
信者とかファンとか揶揄されるかもしれないが
冗談や誇張抜きで、細美武士が創造する音楽は良い
とにかくメロディセンスに長けてるんだよ(伝われ)
このテレビ出演をきっかけに、もっと多くの人がこの人の良さを知ってくれたら
良いのになと純粋に思う
それでもうちょっと情報を加えると、細美さんめっちゃ英語上手いんだぜ?
歌も上手くて、英語ペラペラなんて憧れるしかないだろう!
「ヒーローは遅れてやってくる」って言葉があるけど、この人の為にあるんじゃないかって思う
ELLEGARDEN、改めておかえりなさい!
ずっと13番地で待ってたよ