2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
最近は色々とやる気が起きないというか、張り合いがない毎日が続いていた ブログも書く気になれんかった そもそも楽しいことも面白いことも特になかった だから、探す工夫をし始めた まずやったことはラジオを聴く これは実に簡単だった、ラジオのボタンを押…
新無印のアニポケが最終回だった サトシとピカチュウの旅はまだまだ続くだろうけど、サトシはアニメポケモンの世界から退くみたいだ 長い間おつかれ!サトシ! 今までたくさんの勇気と感動をありがとな! ・・・と言いたいところだが今のアニポケには正直失…
今回はポケモン3世代のマニアックな話題をお届けする 今までのエーンジョイ!な感じと違って割と深いと思う つーことで、ポケモン3世代の沼へようこそ! 3世代とは ルビー・サファイア・エメラルド・ファイアレッド・リーフグリーン・ポケモンコロシアム…
今日は「ヘッジホッグダイアリーズ」というインターネットラジオを先週の分を聴き逃して、めっちゃ凹んでいる… 毎週楽しみにしてて忘れたことなんてなかったのに、後で聴こう聴こうと後回しにして取っておいたら聴き逃してしまった 美味しいものは後で食べる、…
今回は攻略方法を書くというより、あんなことやこんなことがあったよ的なことを書いていきたいと思う 最近はポケモン3世代を中心にポケモンのゲームを遊んでいて、今はポケモンファイアレッド(FR)で全国図鑑完成を目指している FRの最終目標としては、ト…
今回はポケモン3世代(RSE+FRLG+コロシアム)で役に立ちそうな情報を書いていく ここを見なくても他の場所に行けば、既存の情報は手に入るかもしれない もしかしたらまだ判明してない情報もあるかもしれないから、あえて書いていこうと思う まずはRSE(ルビー…
最近はブログ記事の中身を良くするために、ネタ集めする作業に没頭してた 自分自身で後で読み返しても、良いなと思えるものを残したい そういう気持ちが強くなってきた しかし、なかなか行動に移せないでいた きっと失敗を恐れている 再び暗い内容のものや鬱…
今まではポケモン初代(赤・緑・青・ピカチュウ)とポケモン2世代(金・銀・クリスタル)のことを語ってきた 今回はポケモン3世代について語りたい しかし、この世代は一朝一夕では語り尽くせないほど奥が深い 他の世代でも、それは同じことが言えるんだけど どこか…
ずーっと考えていたことがあった それは自分のダークな感情と向き合ったブログ記事をどうすべきかを考えていた 知らないよって人にどういう内容か簡単に説明すると 学生時代にいじめられていたことと、家族からの愛情に飢えている…みたいな内容のことを書い…
今回はニンテンドー64の名作ゲーム「スーパーマリオ64」を完全クリア(スター120枚集め)するまで遊んでみたから、その感想などを話そうかなと思う ニンテンドースイッチオンラインのほうじゃなくて、実機の64で遊んだ 令和になっても遊べる64、何気にす…
わざわざ口に出して言う必要があるのかどうか分からないけど、今は憂鬱だ まだ眠っていない というか寝ようって気分にすらならない 頭がいてぇし、何かイライラするし最悪な気分だ ちょっと前のブログ記事は自分の過去の話をいっぱいした それがあんまり良く…
今日は朝4時~5時くらいに寝て、昼の12時に目が覚めた しかし、まだ体がだるいし眠い もうちょっと寝ようと思って1時間~2時間くらい寝た、記憶が曖昧だ 体は正直なようで、7時間以上睡眠を取らないと元気は出せなかった 今日はあまり熟睡できなかった だか…
今日はしばらく押入れの中に置いていたニンテンドースイッチを引っ張り出して ポケモンSVを久しぶりにプレイした 最近、新しいポケモン「ウネルミナモ」と「テツノイサハ」が追加されたらしいので、この機会を逃さないようにちゃんと捕まえた(2023年3月…
今日なんとなく思ったこと それはどうして世の中「タンパク質」が多めに入った食材が手に入りにくいのか?ということ 「タンパク質」を英語で言うと「プロテイン」 プロテインドリンクだったりプロテイン入りのお菓子だったり コンビニやスーパーに行けば、ザ…
今日は睡眠時間は少ないけど、午前中に普通に起きた 空腹で起きて、朝食を軽く食べた 食べ終わったのは朝7時40分くらい 昼13時すぎになってお腹が減ってきたが、その前に筋トレをした 今日は上半身中心のトレーニングだった トレーニング内容は、腹筋と…
3/1の記事のタイトルは、まるでアニメの最終回?って感じのタイトルだった (たいていのアニメの最終回はアニメのタイトル名になりがち) 何となくしっくりくる言葉があれだったんだよな 終わりの始まりってイメージだ 今日から新章突入!新たな冒険のはじまり…
先月は自分の過去の話をたくさんした 自分の今までのブログを読んだ人らには自分がどんな人間かだいたい想像ついたかもしれない 要するに「負け組」で「ダメ人間」だってこと 「誰が好き好んで、自分の過去話に興味あるんだ?」って思いながらも書いてた 皆ん…