2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
頭の中に引っかかってた事を少しずつ引っ張り出してみる そうだな…いつもタイトルとか内容がマイナスなイメージがあるなと考えていた これはわざと狙ってやってる、とかそんなんじゃない なんとなく考えて、感覚で決めている そんなに器用に物事を片付けられ…
音楽が好きだ、と思っている でも、本当に好きなのかどうか?と疑ったことがある 音楽とひとくちに言っても、楽器で演奏するのが好きなのか 歌を歌うのが好きなのか、作詞作曲をするのが好きなのか ライブやコンサートに行って音楽鑑賞をするのが好きなのか…
先週は祝日が多く、個人的に面白いイベントが多くて寝不足になってしまった ブログも書いたのは書いたが、あまり完成度が高いとは言えないものばかり その証拠に閲覧数は伸びなかった なんか自分語りというか、身の上話してる方が皆んな興味あるのかな?って…
中学の英文法を中心に英語学習をしている 勉強をするときの達成感とやる気の維持のために スマホのストップウォッチで時間を計測しながら、学習を進めている まだ途中経過だが、勉強時間を記録していこうと思う 中1の英文法 学習期間:9月3日~9月11日…
昨日観たアニメ「リコリス・リコイル」の感想を少し 通称リコリコは昨日、最終回だったが まだ全部の話を観てなかったから、土曜日まるまる使って 今まで録画してたやつを全部観て、リアルタイムの放送に間に合わせた 感想をざっくり言うと、ノリと勢いで突…
ELLEGARDENの初めてのテレビ出演ということで テレビの前でずっとスタンバイしていた しかもNHKで放送された その特集番組を目に焼き付けるつもりで、集中して観た 今回はELLEGARDEN特番の感想を書いていく エルレに影響を受けた人達のインタビュー エルレと…
あまり自分のことを詳しく話していない どんな職業に就いてるのかも言ってない 何で言ってなかったかというと、差別されたりとか馬鹿にされたりとか 白い目で見られるのが、正直に言って怖かったから 自分は現在、働いていない、無職だ ニートかって言われる…
今日の夕方17時くらいにスマホにメール通知が来ていた アマゾンアフィリエイトとの提携が出来るようになった! 提携を申請してから、今日でちょうど2週間で 投稿記事は23記事だった 10記事を投稿し終えてから、速攻で申請して 1週間くらい待ってたけど来て…
中学生のとき、学校が嫌いになった ちょっと素を出して、ふざけた事をしたら、それが原因で虐められた 勉強も嫌いになった 不登校になって、授業が遅れた 勉強内容が理解できないから、ますます嫌いになった この世の全てが、つまらないと思った なんて理不…
ブログを開始してから、2週間が過ぎた 9月も半分が過ぎ、10月が近づいてくる 10月になったら、多分あっという間に今年は終わってしまうんだろうな なんだかんだで続いているこのブログ、読者が少しずつ増えてありがたい 全くのド素人の駄文なのに、何で読ん…
他人に媚を売る奴が嫌いだ かつての自分もそういう奴だった 人の顔色をいちいち伺って、何かへらへらしている自分が嫌だった あぁそうだ、自分が嫌いだ だから、そういう人格というか そういう自分の嫌なところを出す人格を、自らで何とか制御しようと 長い…
英語を勉強するときに、いつのまにか悪い癖がついていた そのせいで、英語力がとても伸び悩んでいた それは大まかに言うと ・英語を聞き流してしまうこと ・単語や熟語の意味や文法を理解しないまま放置すること だった 英語をシャワーのように浴びると、英…
痩せようと思ったときに 筋トレをした後に、有酸素運動をすると脂肪が燃焼しやすくなる・・・と よく聞いたことがあると思う でも、自分の場合は今日は筋トレする日!今日は有酸素運動をする日! と決めて過ごしている なぜそうするのかというと、体力と集中…
2022年9月9日の夜、ELLEGARDENの新曲が発表された その日はちょうど「BAND OF FOUR‐四節棍‐」というライブがあった 出演者は 10‐FEET BRAHMAN マキシマム ザ ホルモン ELLEGARDEN ・・・は!?メンツが凄すぎるだろ!いかにも戦闘力…
心が折れそう、何もかもがもうどうでも良い そう思うくらい、最近はちょっと疲れてきているみたいだ ブログを開始して、かれこれ10日ちょっとしか経ってないのに すぐに結果は出るはずもないのに ちょっとブログを見てくれてる人がいるからって 調子に乗って…
英語を勉強したことがある人は多いと思う 早い人たちは小学生の時にアルファベットを習い 中学生になると半ば強制的に必須科目として、我々日本人は英語を勉強させられる それなのに日本人はいつまで経っても、英語が話せない 話せるようになる日本人は、本…
人生を大きく変えるほど衝撃的なロックバンドに出会ったことがある 中学生になって、音楽にハマり、洋楽を聴くようになり どうやら日本でも、ものすごい勢いで、とてつもない人気のある 凄いロックバンドがいるようだと風の噂で聞いていた それは「ELLEGARDE…
人と関わるのが苦手だ あまり積極的に人と関わろうとしない それはネットやゲームの中でも、現実世界でもほとんど変わらない どうしてそうなってしまったのか、理由を少しずつ考えてみる おそらく、自分の弱点を相手に見られたくないという思いが強いから 妙…
今までゲームに課金したことがあるだろうか? ネットゲームやスマホゲームをやったことがあるって人は たいてい経験したことがあると思う まぁ、なにかしらのゲームを購入した時点で課金してるのと同義だから ゲーム機を持ってる人は皆んな課金してることに…
「かめはめ波!!!」 この言葉を知らない人はあまりいないはずだ もはや全世界共通語といってもいいくらいに有名 そうドラゴンボールの亀仙流の必殺技だ ここで孫悟空の必殺技…とかいうと、にわか扱いされそう 「オッス!オラ悟空!」とは原作の方では言っ…
勉強をするとき、何かを覚えようとするとき みんなは何を使って書いてるだろうか? おそらく、大抵の人は「シャーペン」と答えるだろう でも、自分は「鉛筆」を使って勉強している もちろん用途によって使い分けている 何かちょっとしたメモとか、簡単な文章…
小さい頃にスーパーファミコンが家にあった 一番最初に遊んだゲームは「スーパーマリオワールド」だった ヨッシーに乗れたり、マントマリオになって空を飛べたり とにかく面白い、神ゲーだ 今でもとことん楽しめるゲームだと思う それから「ヨッシーアイラン…
自分はロック音楽が好きだ 特に邦楽ロック…に属するジャンルかどうかは分からないが ELLEGARDEN、the HIATUS、MONOEYES というバンドが好きだ このバンドは3つとも、同一人物がボーカル&ギターをしているのだが 要するに、自分は「細美武士」という人が好き…
英語という語学に少し興味がある きっかけはディズニー映画とか洋画、洋楽にはじまり さらに英語で格好良くロックを歌う日本人バンドの存在を知り その人らに強く影響されたからだ 単純に英語話せたら格好良さそうみたいな理由から、自分の英語学習は始まっ…